fc2ブログ
Photo Gallery

ブログ引っ越しのお知らせ

  07, 2018 19:22
この度、ブログを引っ越すことになりました。

ec5fb5a6a267c41c2f782537558d3571_s.jpg 

2年ちょっと続けた、このブログに愛着はありますが、心機一転、1からスタートすることにしました。
新しいブログのリンクは、以下の通りです。


新しいブログでは、1つ1つの記事を、より深く書いていこうと思っています。
こちらのブログの更新は、今日で最後ですが、新しいブログの方も、是非、見てやってください。
まだ記事は1つしかありませんけど…
新しいブログも、無理のない範囲で、毎日更新を心がけたいと思います。

よろしくお願いします。
スポンサーサイト



週末の予定

  06, 2018 20:19
今日は、春の嵐が横浜を襲いました。

6028579e766a9bc946a5316341f01d6b_s.jpg 

明日は、明け方まで雨が残るようですが、日中は曇りの予報です。
しかし、風が強い予報なので、釣りに行くには厳しいかもしれません。
明日は、家で新しいブログの準備をしたいと思います。

日曜日も、予報では風が強そうです。
ブログの準備も、1日で終わらないでしょうから、日曜日もブログの準備をしたいと思います。

少しずつですが、新ブログの準備は進んでいます。
デザインは、FC2ブログの方がイイですね。
このブログのテンプレートは気に入っています。
そんなに凝ったデザインにはできないので、シンプルなデザインです。

その分、内容で勝負できるように頑張ります。

苦渋の決断

  05, 2018 20:09
ブログの引っ越しについて、色々と調べてみました。

a5a62d2d130d683d2ce7af465ba6774b_s.jpg 

これまで書いてきた700件ちょっとの記事を移行する方法を検討してみましたが、何かと面倒。
これから書くブログと、テイストも変わってしまって違和感も出るだろうと言うのもあり、移行するのを断念することにしました。
このブログは、そのまま残したまま、新しいブログをスタートさせます。

まぁ、ここで書いた記事をもとにして、次はもっと良い記事を書いていこうと思います。
新ブログのスタートは今週末の予定です。
その時は、ここで引っ越しのお知らせを出すようにします。

今は、まだまだ準備の段階で、どんなブログになるのか構想を練っているところです。
でも、より多くの人に見てもらえるようにしたいと思います。
正しい情報を発信できるように頑張りますので、今後ともよろしくお願いします。

潮目を狙え

  04, 2018 19:18
海岸から海面を見た時、何も変化がなく、どこがポイントなのかわからないと言う人がいます。

89acb3d08df917e5947e6c7d547da3ce_s.jpg 

しかし、海面をよく見てみると、境目のような部分があることに気づくはずです。
これが潮目と呼ばれる部分です。

海には潮の流れがあります。
この潮の流れは、一定方向ではなく、実に複雑な動きをしています。
防波堤などに当たった部分や、風などによっても、潮の流れは変化します。
そして、潮の流れがぶつかった部分に潮目ができるのです。

暖流と寒流がぶつかるような場所には、もっとハッキリした潮目が存在します。
しかし、このような場所は、船に乗って行かない限り、目にすることはありません。

潮目が、何故、ポイントかと言うと、プランクトンが集まるからです。
海水中のプランクトンは、潮の流れに任せて、漂っています。
風に流され、潮に流され、ふわふわと漂うプランクトンは、小魚のエサです。
当然、プランクトンが貯まる部分には、小魚も集まってきます。
そして、小魚を狙う大物も、そこに集まってくるという訳です。

ですから、何も変化がないように感じた海面も、潮目と言うハッキリとしたポイントが存在するのです。
ただ、この潮目は、なかなかキャストしても届くような位置に来てくれないことがあります。
そんな時も、諦める必要はありません。
潮目は、秒刻み、分刻みで変化しています。
さっきまで、届かなかった潮目も、数分後には目の前に来ている場合もあるのです。
逆に、さっきまで届いていた潮目も、数分後には届かなくなることもあります。

夜釣りになると、潮目が見えなくなってしまいます。
この場合は、常夜灯周りなど、別のポイントが存在するので、そこを狙うようにすればイイでしょう。

ブログ引っ越し計画

  03, 2018 21:59
このブログも、3年目に入っています。

ec5fb5a6a267c41c2f782537558d3571_s.jpg 

FC2ブログで始めたのには、特に理由はないのですが、色々と釣りブログを見ていて、FC2の人が多いなぁと感じたからです。
2年と少し使ってみて、便利な部分もありましたが、不満な部分も出てきました。
そこで、ブログを引っ越そうかと計画しています。

FC2ブログは、同じFC2ブログを使っている人同士が交流できるブロ友などの機能が充実しているのは、ありがたいです。
相互リンクを張ってもらっているブログも沢山、増えました。
この辺は、FC2ブログで良かったと思っています。
これだけの機能が無料で使えるので、本当にスゴイと思います。

不満な点は、FC2ブログ用の公式アプリが全く使えないと言うことです。
帰省した時などは、スマホやタブレットからアプリで簡単に投稿したいのですが、そのアプリが全くダメダメです。
恐らく、開発自体もストップしているのではないでしょうか。
そのため、PCをネットにつないで投稿せざるを得ません。
これは、意外と不便でした。

次はどのブログにするかは、まだ迷っています。
自分でドメインを取って、サーバーを借りてやるかもしれません。
条件としては、今までFC2ブログで書いてきた記事を移行できることです。
折角、2年ちょっと書き続けてきた記事なので、何とか有効活用したいと思っています。

FC2ブログから、他に引っ越した人は、沢山いるようで、ネットで検索すると沢山出てきます。
時間がある時に、しっかり吟味して、決めたいと思います。

What's New